社内レクリエーションを開催しました。

2019年 忘年会(2020.1.29 up)

去る12/27(金) 夕方より富士町の古湯温泉にて朝日テクノ忘年会を開催しました。

開催にあたり昨年10月に就任された法村社長からの挨拶、その後の乾杯を田中会長から。

 

余興ではいつものビンゴゲームではなく、各班毎にミニゲームが用意され、トップの人には豪華景品が当たりとても盛り上がりました。

 

全社員で話せる交流の場。一人ひとり個性がありとても楽しい場となりました。

また今年も全社員『ワンチーム』となり誠心誠意業務を遂行して参ります。

 

新しい年を迎えました(2019.1.29 up)

 平成最後の年がいよいよ始まりました!!

次はどんな元号になるのか楽しみです。

今年はどうか災害の少ない穏やかな一年になって欲しいと願っています。

さて、会社の花壇には、年末に植えた沢山の花が寒さに負けずきれいに咲いています。

春にはもっと多くの花を付けてくれることでしょう。こちらも楽しみ( ^ ^)

 

 

 そして新たに二人の社員も迎え新年会も兼ねての歓迎会を行いました。

 新しい仲間も増え、益々賑やかになりました。

 

 

 

 

これからの朝日テクノに乞うご期待です!!

 

2018年 忘年会(2019.1.8 up)

 2018年12月28日 古湯の大和屋旅館にて、忘年会を行いました。

はじめに社長から一年間の総括をいただき、専務の乾杯のあいさつで忘年会が始まりました。

また、昨年の資格を取得した社員が何の資格を取得したかを発表し、社長より金一封が贈呈されました。

 

 そのほかにも、豪華景品をかけたビンゴ大会、カラオケでの熱唱やダンスなど、全体を通して大いに盛り上がりました。

 

 最後は小池部長のあいさつにて締めていただきました。

おいしい料理とお酒もあり、とても楽しい忘年会になりました。

 

 

第八回ボウリング大会(2018.8.1 up)

2018年7月21日 朝日テクノ社内ボーリング大会INアーガスが開催されました。

社内の親睦を深める為の企画で、今回は外は猛烈な暑さなので・・・・・ボーリング大会となりました。

今回は3人から4人の5チームに分かれ盛り上がりました。

まずは・・・社長の始球式!!!!!!!!ゲームスタート♪

 みんな頑張れー♪

みんなの笑顔と    ハイタッチ特集

 

すごぉ--------フォース!!

みなさん!お疲れ様でした!!♪

残念ながら参加できなかったみんなも次回の親睦会で盛り上がりましょ♫

 

2018年 歓迎会(2018.5.7 up)

 朝日テクノ株式会社では、4/1に3名の新メンバーを迎えました。

この春学校を卒業したばかりのフレッシュな新卒採用の1名と、いろいろな経験を積んだ中途採用の2名。

期待に胸を膨らませて入社してきてくれた皆さんを心から歓迎します。

そんな思いで4/20 19:00に居酒屋北六にて歓迎会を開催しました。

 

福岡部長の爽やかな乾杯のあいさつで歓迎会がスタート。

 

みんなにぎやかでワイワイはしゃいでいます。

 

 

途中でこの新メンバー3名が仕事への意気込みを発表。

みんなからすごくやる気が伝わってきました。

 

 締めの挨拶は馬場部長より恒例の一本締め。
おいしい物をたくさん食べ、たくさん飲み、一緒に笑ってとっても幸せな時間でした。

会場の手配や日程の調整をしてくれた、幹事の法村専務・三ヶ島君ありがとうございました!!大変いい思いをさせてくださった田中社長へ感謝です。ご馳走様でした。

 

 

 

おまけ

二次会では盛り上がりましたね!!

パワフル過ぎる若さに、こちらも負けないようにと思いました。

新しいメンバーを迎え、また新たな風が吹くことを楽しみにしています!

一緒に頑張っていきましょう。これから宜しくお願いします!

 

2017年 忘年会(2018.1.5 up)

 12月28日に古湯のつかさ旅館にて、忘年会を行いました。

最初に社長から今年一年間の朝日テクノについて話していただきました。

その後、今年の資格取得者の発表があり、一人づつ何の資格を取得したか発表し、社長より金一封が贈呈されました。

 

 お楽しみのビンゴ大会では、どの景品が当たるのかを皆さんドキドキしながらビンゴ大会を楽しんでいました。

カラオケでは、歌と踊りや芸で大いに盛り上がりをみせ、最後はゆずの「栄光の架け橋」を社長に歌っていただきました。

 

 閉会の言葉は、朝日テクノを栄光の架け橋のように成長させていきたいという言葉で絞めていただき、去年の忘年会は盛会に終わりました。

 

第2回パークゴルフ大会(2017.12.25 up)

 社内レクレーションとして、12月2日に神水川パークゴルフ場にて、第2回パークゴルフ大会を開催しました。

業務の都合上、参加できないメンバーがいましたが、全4チームの総勢14名で熱い戦いを繰り広げ大変盛り上がりました。

さて前回優勝者の力武顧問の始球式から始まったパークゴルフ大会。

見事なナイスショットを決めてくれました。

当日は晴天に恵まれ、思ったよりも寒くない!!お客さんも非常に多く、初心者コースは人数がいっぱいで我々は上級者コースを回ることになりました。

上級者コースは非常に難しく1ホールに16打かかる人もいましたが、うまい人はイーグルなど出し、うまく立ち回れていました。

日頃の業務を忘れて皆と一緒に笑いながらいい運動になり、とてもいい大会となりました。

 

今回の上位者

順位  名前  2コース(18ホール)計
一位 野崎忠秋  68
二位 田中和生  76
二位 法村孝樹  76

 

第七回ボウリング大会(2017.10.5 up)

社内レクレーションとして、9月16日にBOUWL AGASにて、第7回ボウリング大会を開催しました。

業務の都合上、参加できないメンバーがいましたが、全5チームの総勢19名で熱い戦いを繰り広げ大変盛り上がりました。

 

さて常務の始球式から始まったボウリング大会。

みなさん、投げて、投げてニコニコしていたり、悔しがったりしています。

 

 

なんと!!ここで5連続ストライクの松本係長!!果たして6連続なるか!!

(^○^;) あらら

上位を目指して、真剣ながらもとっても和やかに和気あいあいとゲームを 楽しみました。

日頃の業務を忘れて皆と一緒に笑いながらいい汗をかいてとてもいい大会となりました。

 

今回の上位者

順位  名前  2GAME合計
一位 松本誠  324点
二位 近原大介  307点
三位 小池髙之  293点

…前回大会と順位変わらずでした(^^;

 

第六回ボウリング大会(2017.7.18 up)

社内レクレーションとして、7月1日にBOUWL AGASにて、第6回ボウリング大会を開催しました。
業務の都合上、参加できないメンバーがいましたが、全5チームの総勢20名で熱い戦いを繰り広げ大変盛り上がりました。
  

始球式で前回優勝者の社長が投球され見事にスペアを獲得!!
次回1GAME無料券×20を獲得しました。

みんな久々のボウリングですが意外と高得点でした。
上位を目指して、真剣ながらもとっても和やかに和気あいあいとゲームを 楽しみました。

日頃の業務を忘れて皆と一緒に笑いながらいい汗をかいてとてもいい大会となりました。

 

今回の上位者

順位  名前  2GAME合計
一位 松本誠  291点
二位 近原大介  278点
三位 小池髙之  271点

 

第二回ボウリング大会(2016.12.19)

 わが社では二ヶ月に1回、社内のコミュニケーションを図る場を設けています。

今回もボウリング大会を開催いたしましたが、とてもすごいスコアを出した社員がいました!!!

写真では見えませんが、2投目からストライクを取っているので、5連続ストライクです!!!

7投目のガーターからのスペアがとても残念でした。

 

ボウリング大会(2015.8.29 up)

 社員も増えてきたので、会社内でコミュニケーションを図るためにボウリング大会を開催しました。

スペアを取った次の順番の時にガーターをとってしまって、せっかくのスペアがもったいないことになった人が何人かいたり、ファール線を越えて投げてしまって、倒したピンが0という結果になってしまった人もいました。

ボウリング世代のおじ様方が上位を占めるかと思いきや、意外に若い世代が上位だったりとおもしろかったです。

個人的にはやっぱりボウリング世代の方達のほうが投球フォームは綺麗だなと思いました。

(C)Asahitechno. All Rights Reserved.