“誠心誠意” 時代のニーズに応え 地域に貢献します
拡充に微力ながら責務を全うしてまいりました。
近年の社会資本整備は、従来の「つくる」から「社会資本ストックの維持・管理・長寿命化」、
「防災・減災」へと大きく移行しています。
また、新たなインフラ整備としてコンクリート中心のグレーインフラから、自然と共存する
緑の「防災・減災」にも活用されるグリーンインフラが国の施策に位置付けられました。
地球環境の保全が命題となっている今日、環境との共生に最重点を置くことで、人類の存続が
可能であるとも言われております。
弊社も時代のニーズに対応できるパートナーとして、環境に配慮した「SDGs(持続可能な
開発目標)」に向けた取組の環に加わり地域に貢献します。
建設コンサルタントとして、取り巻く環境の変化に応じた方向修正を行うと共に“誠心誠意”を
モットーに“世のため人のため”に全力を尽くす所存でございます。
将来にわたって、みなさまのパートナーとして今後共、末永くご愛顧下さいます様お願い
申し上げます。
2019年10月吉日
朝日テクノ株式会社
代表取締役 法村 孝樹
![]() |
原点に人と人 | 誠心誠意から生まれる本物の信頼 |
新を支える経験 | 新緑(黄緑)を常緑(深緑)が支えるように 新人をベテランが支える(新旧の総合力) |
|
技術力の研鑽 | Technology(T)向上へのたゆまない努力 | |
環境への配慮 | 次世代へ残す環境の保全は現代人の義務 |
(C)Asahitechno. All Rights Reserved.