業務実績

自然環境部門(環境緑化コンサルタント)

業務内容 委託箇所 発注者
樹木診断並びに樹勢回復業務

納戸料百年桜、本庄神社クスノキ、

舞鶴公園ホルトノキ、フジノキ、

小城高校クスノキ、與止日女神社クスノキ

佐賀市・唐津市・小城市・嬉野市等
街路樹診断 県道虹の松原線 唐津土木事務所
森林整備計画対策及び植生調査業務 菖蒲地区、河内(市民の森)、朝日山、金立等 佐賀県 森林整備課
各農林事務所
生物調査 本庄江 佐賀土木事務所
緑の県土づくりワークショップ開催業務 白石町有明海岸、武雄市橘公民館 佐賀県
保存樹等樹勢調査   佐賀市等
身近なみどりの調査業務   佐賀県

一般土木部門

業務内容 委託箇所 発注者
道路 計画・設計
(交差点・街路)

国道207号、八幡岳公園線、佐賀脊振線、

県道260号、三瀬神埼線、鳥栖停車場曽根崎線、

国道385号線、街路 与賀町鹿子線、

街路 神埼町八戸溝線、市道 大井樋南線、

市道 小川礫石線、町道 中副線 他

各土木事務所
市町村
ダム事務所
道路防災
(鉄筋挿入工、法枠工、重力式擁壁等)

国道202号、国道323号、国道497号、

伊万里松浦線、肥前呼子線、川棚有田線、

中原三瀬線、伊万里有田線

各土木事務所

佐賀国道事務所

橋梁 計画・設計
(予備・実施)

国道444号(有明沿岸道路): メタル橋、

西田川(市道橋)一丁田線 、

徳須恵川(農道橋)、天川峠橋 他

各土木事務所
有明海沿岸道路整備事務所
函渠 計画・設計
(予備・実施)

国道34号、国道207号、国道263号、国道204号、

小侍川河川BOX、国道385号線

与賀町鹿子線、八戸溝線、市道 大井樋南、

市道植木橋木角線、町道 白石1号線:3連BOX 他

各土木事務所
各市町村
公園、施設整備 計画・設計

佐賀県 森林公園 (北エントランス広場、

東エリア整備)

熱気球世界選手権会場基盤設計

佐賀土木事務所

佐賀市役所

河川・下水道部門

業務内容 委託箇所 発注者
護岸 計画・設計

1級河川 田手川、徳須恵川、 浪瀬川、小川、

玉島川、晴気川、子侍川、通瀬川 他

各土木事務所
水辺空間創出 学校構内からのワークショップ親水護岸
クリーク内における「館濠」の保護
鳥栖土木事務所
佐賀市
砂防ダム 計画・設計
(流域図の作成)
片原川、西石動地区 唐津・神埼土木事務所
急傾斜地擁壁 計画・設計 神有地区、中村地区、神埼地区 他 各土木事務所
佐賀市
下水道 調査・計画・設計 国道207号、本庄鹿子、川副町鹿江、駄市川原、
巨勢町牛島、西八田、三日月、牛津、 芦刈、白石、
神納地区、川副町野々古賀、神埼 他
各市町村
厘外雨水幹線排水ポンプ基本設計 厘外地区 佐賀市役所

農村・森林土木部門

業務内容 委託箇所 発注者
農道 計画・設計・ 費用対効果分析 多良岳5期地区、無津呂地区、
武雄北部2期地区(費用対効果) 他
各農林事務所
用排水路、
パイプライン 計画・設計
(構想、実施)

用排水路:芦刈、千代田中央2期、川副、諸富、

     福富、久保田、巨勢、神埼、羽佐間

パイプライン:三日月南部、白石平野地区、

      鳥栖南部線 他

各農林事務所
ため池 計画・設計 瓶屋上地区 伊万里農林事務所
林道 計画・設計(橋梁を含む)
全体計画(解析業務を含む)
路線データ作成

林道:滝野線、大川眉山線、藤山線、天山線 他
全体計画:烏帽子岳線、角の内線、藤山線、

灰の元線、二里下分線、鳥海~踊瀬線、

九千部山横断線(法面設計)

各農林事務所
各市町村
治山ダム 計画・設計

久保泉地区、深底地区、宝畑地区、内浦地区、

楠地区、園部地区、桜谷地区、白木々場地区、

川津山地区、東平地区、東田代地区、楠地区、

多良岳地区、不動寺地区

各農林事務所
落石対策・山腹工

中古場地区、大川内地区、仁比山地区、

大野原地区、小谷地区 他

各農林事務所

公共測量業務

業務内容 委託箇所 発注者
基準点測量

クリ-ク防災事業(佐賀市東部地区・西部地区・小城地区・神埼東部地区)・東与賀地区県営海岸

県道肥前呼子線、一級河川通瀬川、一級河川西田川

神野町八戸溝線、県道厳木富士線

町道公園北線、市道志波屋・三谷線、市道植木橋木角線、公共下水道神埼団地東地区

各農林事務所

 

各土木事務所

 

各市町村

水準測量

一級河川筑後川緊急縦横断

嘉瀬川ダム貯水地内堆砂測量

地盤沈下対策1級水準測量

南川副地区、七浦地区県営海岸保全

一級河川佐賀江川、馬場川、県道肥前呼子線(GNSS水準)

簡易水位計測機器設置、浸水標尺設置業務

国土交通省筑後川河川事務所

国土交通省武雄河川事務所

佐賀県環境課

各農林事務所

各土木事務所

各市町村

地形測量

国道323号道路防災、森林公園公園整備、西田川総合流域防災、県道武雄白石線

東与賀地区県営かんがい排水

芦刈地区公共下水道、白石町公共下水道、普恩寺小加倉線

林業試験場全体平面図作成、樹木園樹木配置図作成業務

森林・林業再生拠点づくり事業

各土木事務所


各農林事務所


各市町村

佐賀県林業試験場

富士大和森林組合

路線測量

佐賀国道道路管理測量設計業務

嘉瀬川ダム貯水地内堆砂測量

久留米基山筑紫野線、肥前呼子線、神野町八戸溝線

林道鳥海~踊瀬線林道専用道、二里・下分線道路整備
町道浜野浦仮立線、町道三津線、厘外雨水幹線排水ポンプ、熱気球世界選手権会場、町道上石動2号線

国土交通省国道事務所

国土交通省武雄河川事務所

 

各土木事務所


各農林事務所


各市町村

土地の権利・登記に関する測量・調査

九州新幹線(西九州)
一級河川中池江川、国道207号、国道385号、国道204号、国道498号、伊万里松浦線、岩屋下川第二砂防施設、小侍川河川保全、武雄福富線

林道蛤岳線・林道佐賀東部線、鳥海~踊瀬線
植木橋木角線、林道蛤岳横断線、市道都渡城線、市道内野団地9号線、町道外津線他用地測量

鉄道建設・運輸施設整備支援機構

 

各土木事務所


各農林事務所

 

各市町村

維持管理のための測量

道路台帳(国道444号・背振山公園線・中原三瀬線)保安林解除申請書作成(多良岳横断線・県道前原富士線)

九州自然歩道施設現況調査

市道樋口大内峠線保安林解除申請書作成

林道台帳作成業務、小城市営漁港指定申請書作成

各土木事務所

 

有明海再生・自然環境課

 

各市町村

災害復旧に伴う測量調査

一級河川筑後川緊急縦横断
国道263号・厳木富士線、晴気川他河川災害
林道鳥海~踊瀬線

林道東部線、林道赤仁田線、林道九千部横断線、林道天山線、林道金保線、林道亀岳線、池田線

山下川河川、下無津呂川、農地災害、公共災(河川・道路)、高野岳川、市道岡方大山路線他

国土交通省筑後川河川事務所

各土木事務所

各農林事務所

 

各市町村

 

補償コンサルタント業務

業務内容 委託箇所 発注者
建物 (補償)

町道白石9号線
市道大井樋南線

浜野浦仮立線

各市町村
立竹木 (補償)

大木庭武雄線

急傾斜神有地区
浜野浦仮立線

洞鳴の滝

市道樋口大内峠線

町道川原・横田線

各土木事務所

 


各市町村

工作物 (補償)

浜野浦仮立線

町道下村1号線

各市町村

各種調査・防災コンサルタント業務

業務内容 委託箇所 発注者
橋梁点検、補修設計

杵藤土木事務所管内、唐津土木事務所管内

佐賀市、多久市、吉野ヶ里町、白石町、大町町

各土木事務所、各市役所、各市町村、支援機構(JV)
土砂災害警戒区域設定 杵藤、唐津、伊万里、東部土木事務所管内 各土木事務所
土砂災害防止法による区域指定に関する地元説明会補助 唐津市、神埼市、鳥栖市、有田町 他 各土木事務所
砂防施設点検 杵藤土木事務所管内
(鹿島市、嬉野市、太良町)
杵藤土木事務所
老朽吹付法面調査 佐賀脊振線、中原三瀬線 東部土木事務所
山地災害危険地区内の荒廃渓流状況調査 富士・小城地区 、 武雄地区(旧武雄市、旧山内町) 佐賀県森林整備課

GIS関連業務

 

業務内容 委託箇所 発注者
林道・作業道路線位置データ作成業務 県内一円 佐賀県森林整備課
荒廃森林再生事業解析資料作成 経ヶ岳・虚空蔵山地区、杵島山地区、腰岳・青螺山地区、他

杵藤農林事務所、

伊万里農林事務所

土砂災害防止法に使用する数値・地図作成 武雄市北方町地内 杵藤土木事務所
森林づくり重点地区分析調査図作成業務   佐賀県森林整備課
大型スキャナによる大判図の電子化    県、市町

(C)Asahitechno. All Rights Reserved.